2020年5月19日、人気ユーチューバーのえみりんさんのチャンネルが炎上しているとして話題になっています。
えみりんさんは、雑誌『LARME』で表紙を飾ることになっているようですが、そちらもいろいろな意見があるようです。
併せてリサーチしていきます。
目次
LARME(ラルム)のえみりんに賛否?
人気ユーチューバーのえみりんさんは、”甘くて、かわいい女の子のファッション絵本”として有名な雑誌『LARME』の表紙を飾ることになっています。
ところが様々な理由から、えみりんさんと雑誌『LARME』の表紙が、炎上とも言える騒動になっているんです。
賛否両論の意見をまとめました。
否定派
同じユーチューバー仲間のヒカルさんに、頼りすぎているのではないか?との意見がありました。
表紙もヒカルからでしょ?エミリンの嫌いになった所の1つはヒカルがいるから大丈夫だと思ってそうなところ(引用:Twitter)
どんな雑誌かも知らない、モデルの子たちの努力も知らない。それなのに、ヒカルに頼ってLARMEの表紙?本当にエミリンにはがっかりしたよ。(引用:Twitter)
エミリン好きだけどLARME表紙は出て欲しくないな、、雑誌についてほぼ知らないのに「とりあえず表紙がしたい」ってヒカルさん頼みで他力本願でモデルさんの毎日の美容の努力を踏みにじっている印象で残念です(引用:Twitter)
ただただ金で表紙出てるようなら他のモデルさんとかが可哀想。最近ヒカルさんやらエミリんやら本当どうしたんでしょうかね(引用:Twitter)
雑誌『LARME』そのものが好きで、えみりんさんには会わないのでは?との意見もありました。
痩せて可愛くなって憧れの雑誌に載りたいならまだ分かりますが、LARMEのこともよく知らなさそうな方になんでもいいから表紙はほんとにやめて欲しいです。(引用:Twitter)
宝石箱のようにキラキラしてて、お人形さんのような女の子の憧れをカタチにしたのがLARMEの世界観なのに。それが好きで、LARMEを読んでるのに。えみりん???(引用:Twitter)
他のモデルさんやファッション雑誌自体を軽んじているように思えてどうにも複雑な心境です…(引用:Twitter)
エミリンがシナリオを演じているだけだとしても、雑誌やモデルさんに対するリスペクトが無さすぎて見ていてつらかったです(引用:Twitter)
賛成派
賛成意見には、純粋にえみりんさんを応援するファンの力強い声が印象的でした。
モデルさんがYouTubeやったり、女優さんの仕事やる時代なんだから大目に見てあげればいい。
決めたのはLARMEの製作者側なんだから、エミリンさんを中傷するのはお門違いってもんだ。(引用:Twitter)
エミリンこと大松絵美さんが、LARMEの表紙を飾る事について一部読者が怒っている。「LARMEはきれいなモデルさんが出る雑誌だから、エミリンはダメ」らしい。気持ちはわかるが相当失礼だ。そんな常識ぶっ壊したヒカルさんとエミリンさんの影響力がすごいと思う。(引用:Twitter)
エミリンのLARMEめっちゃいいと思ったんだけどなーー反対派結構多いな。エミリンは最近オシャレに目覚めてそんな人がプロの力でLARMEの世界観に溶け込んでみんなに希望を与える的な感じでいいと思ったんだけど(引用:Twitter)
えみりんさんは、元芸人・元タレントです。
ぽっちゃりしていて色白で、キュートな女性だと思いますが、雑誌『LARME』に限らず、次のような理由からも、炎上してしまっているようです。
ユーチューバーえみりん炎上!
人気ユーチューバー・えみりんさんが炎上騒ぎになったのは、2020年5月13日からでしょうか。
理由はどうやら2つあるようです。
外出自粛をしなかったから
東京都がコロナウィルス感染拡大を防止するために、不要不急の外出自粛を呼びかけたのは、2020年3月25日でしたね。
そしてユーチューバーのえみりんさんは、ステイホーム週間のCMに出演するなど、外出自粛を促す立場でした。
なのに自粛期間である4月に、ユーチューブの企画で、あえて外出をして撮影しなければなければならないコラボ企画を、自分でたてたえみりんさん。
結果、外出し、ユーチューブ動画の撮影をしていたことが1つ目の原因です。
嘘をついたから
コラボ動画では、ファンには「きちんと自粛をしよう」「私も4月は自粛している」と言って、ユーチューブをあげ続けていたえみりんさん。
でもその動画も、外出自粛期間の4月に撮影したのではないか?との疑惑がもたれています。
なぜなら、その動画内に映っているアイス・ラムネバーが4月6日発売の商品なので、4月6日に撮影したものでは?と見られるからです。



「自粛してないの?」「嘘じゃん!」とファンから指摘されましたたが、えみりんさんからは、一切説明がありません。
えみりんさんが、うやむやにして終わらせようとする姿勢、また自身の発言と行動の矛盾を隠そうとしている点が批判されてしまっています。
ユーチューバーえみりんの炎上に世間の反応は?
ユーチューバーえみりんさんへのネットでの意見は、2020年5月19日現在、かなり荒れています。
声を集めてみました。
エミリン擁護してる人いてビックリなんだけど…
仕事なんだからって言うけどリモートで出来ることを自粛中にやることはアウトでしょ。
テレワークしてる芸能人やYouTuberどれだけいると思ってるの。— さののん (@2RZv2OqwQhSMfLX) May 18, 2020
https://twitter.com/yup_n2/status/1260600416867237888?s=20
まるで外出自粛してる自分らがバカバカしく思えるわ。都内の人なんてほとんどがそういう方々が沢山いたり、医療関係者の方々も四六時中大変なのにYouTuberって職業はいいよなあ〜!!エミリンとヒカルの行動とかツイート見てると余計に腹立つな〜!守ってるYouTuberとか普通にいるのにね〜ぇ
— シグナル (@yumeno_nai) May 11, 2020
えみりん炎上してるけどさ、
たしかにCMにも出てるし
自粛はしないといけないけど…
ユーチューバーって仕事だと今の時期本当に大変だと思うし。
なんでそこらへん毎日外出てるような人達は無視されてるんだろ
有名人だって人なんだから…
って思う。
#えみりん炎上#エミリン— さよなら。 (@a54cj1j2Y7V8eAK) May 16, 2020
エミリンが自粛呼びかけCM出てるのに自粛期間にコラボ動画撮ったことより、外出している動画は自粛要請前で今は家にいますって動画が嘘になってることより、完全スルーで普通に毎日投稿続けてることより、
Youtubeの都合悪いコメント消してるのが正直1番悲しいそんなことする人だと思ってなかった
— ぺんぎん (@penguin_yanenn) May 19, 2020
https://twitter.com/inosuke_0410/status/1262483256097685505?s=20
2020年5月19日時点で、ユーチューバーえみりんさんを嫌いになってしまった人は、やはり今回の外出自粛でショックを受けたファンが多いようです。
最後の方のように、一度距離をおくのもよいことかもしれませんね。
楽しいユーチューブ動画を作って来てくれたえみりんさん。
実際に、2020年5月17日にアップしたユーチューブ動画は笑いで溢れています。
でもその一方で、「説明しないんですか?なかったことにするんですか?」「ファンもえみりんも必死でなかったことにしようとしてる」「もう、楽しく見れないや」など、やりきれない声があることも事実です。
ユーチューバーえみりんさんの、「これから」はどうなるのでしょうか。
コメントを残す