2020年10月26日に、NPBドラフト会議でオリックス・バファローズから育成1巡目指名された、大分商業の川瀬堅斗選手。
川瀬堅斗選手は183センチという長身で、148キロの剛速球の持ち主だから、やっぱりプロ野球界が大注目するピッチャーなんですね。
そんな素晴らしい川瀬堅斗選手は、どんな家族と生活しているんでしょうね?
また、川瀬堅斗選手には、有名な兄がいるのですが、野球を始めたきっかけはこの兄の影響でしょうか?
調べてみました!
川瀬堅斗の家族は?
川瀬堅斗選手は、父親・母親・兄弟の7人家族です。
そして、川瀬堅斗選手は5人兄弟の末っ子なんです。
父親は川瀬保男さんといって、2020年8月時点で63歳になります。
母親の名前や年齢は分かりませんでしたが、5人もの男の子を育て上げてきた女性です。
だから良い意味でたくましく、明るい母親なのではないかと推察しました。
川瀬堅斗選手のすぐ上の兄は、福岡ソフトバンクホークスの内野手・川瀬晃さんなんですよ。
つまり有名な兄とは、川瀬晃さんのことでした。
川瀬晃さんは、自身のインスタグラムに弟の川瀬堅斗選手を紹介するほどなので、兄弟仲がとても良いと思います。

しかも兄の川瀬晃さんは、インタビューでこのように、弟自慢?をしています。
なんとも微笑ましいですね。
甲子園には行きながら試合に出なかった僕よりもずっといい選手ですし、どんな活躍をしてくれるか楽しみで仕方ないです。(引用:日刊スポーツ)
弟思いで、プロ野球選手として有名な兄・川瀬晃さん。
川瀬堅斗選手は、この兄の影響で野球を始めたのでしょうか?
川瀬堅斗が野球を始めたきっかけは兄の影響?
川瀬堅斗選手は、兄や父親から影響を受けて野球を始めたのではないかと思います。
プロ野球選手である兄・川瀬晃さんが、自身のインスタでこう語っているからです。
小さい時から、父、兄の影響を受け野球を始めました。今、左打ちなのも兄が左打ちで真似をしていて左打ちになったそうです。

川瀬堅斗選手は、なんと小学校入学前から、地元・大分の少年野球団・賀来ヤンキースで野球を始めました。
5歳違いの兄で、プロ野球選手の川瀬晃さんも在籍していたチームです。
だから、川瀬晃さんが父親・兄から影響を受けたように、川瀬堅斗選手もまた同じように影響を受け、野球を始めたのではないかと考えました。
川瀬堅斗選手の兄たちは、残念ながら全員の所在がつかめませんでしたが、父親の川瀬保男さんの年齢から考えると、20代後半から40代ではないかと思われます。
野球選手で、他に川瀬姓を探してみましたが、プロ野球選手にはなっていないのでしょう、見当たらないですね。
ただ、高校野球で大注目を浴びている川瀬堅斗選手が、兄たちから良い影響を受けたことは確かだと思いますので、高校野球ファンとして、嬉しい気持ちになります。
良い家族に囲まれた川瀬堅斗選手は、今後どんなピッチングを見せてくれるのでしょうか。
とても楽しみです!
コメントを残す