2020年9月2日放送のクイズ番組「ミラクル9」に、女優でモデルの井桁弘恵さんが出演して話題になっていますね。
井桁弘恵さんは、穏やかなイメージが強かったのですが、正解を懸命に考える真剣な姿に、さらに好感度が上がりました。
さて、そんな井桁弘恵さんですが、実はとても頭がよくて、偏差値の高い進学校に通っていたんですよ。
また井桁弘恵さんは、持っている資格もすごい!とのウワサが…。
そこで本記事では、井桁弘恵さんの出身高校・大学など学歴についてや、井桁弘恵さんの持っている資格を紹介していきますね。
目次
井桁弘恵の高校や大学はどこ?
井桁弘恵さんは、本当に頭がいい女優です。
クイズ番組「東大王SP」に、過去2度の出演を果たし、みごとな活躍をしていることでもわかります。
明日7/22の19時から
TBSにて放送の東大王に出演します!!ぜひ、ご覧ください❤︎ pic.twitter.com/ekIhv1eJxq
— 井桁弘恵 (Igeta Hiroe) (@Hiroe_igeta23) July 21, 2020
そして、クイズの答えが「クレープ」だった時に「私、これちゃんと作れますよ!」と、明るくニコニコしながら発言していたのも、とても印象的でした。
頭がいいだけでなく、井桁弘恵さんはホントにキュートな女性ですよね。
ネットでも、「楽しく見れた」「がんばったね!」と、井桁弘恵さんを応援する声が、とてもたくさんありました。
そんな井桁弘恵さんの輝かしい出身高校はどこなのか、さっそく紹介しますね。
井桁弘恵の出身高校は?
井桁弘恵さんの出身高校は、井桁弘恵さんの出身地である福岡県の、福岡県立修猷館(しゅうゆうかん)高等学校です。
修猷館高校は、なんと偏差値71、福岡県内の公立高校ではトップに立つ進学校なんですよ!

修猷館高校の卒業生には、下記のような進学実績があります。
- 東京大学:5名
- 京都大学:10名
- 大阪大学:4名
- 九州大学:94名
- 早稲田大学:13名
- 慶應義塾大学:8名
など(浪人生含む)
なんともスゴイ!としか言いようがありませんね。
さて修猷館高校時代、井桁弘恵さんは硬式テニス部に所属し、キャプテンを務めます。

ちなみに出身中学は福岡市立百道(ももち)中学校で、井桁弘恵さんは陸上競技をやっていたそうです。
また、学生時代から「男友達が多かった」と語る井桁弘恵さん。
その言葉からは、爽やかなスポーツ少女像が感じられますよね。
そんな文武両道な井桁弘恵さんは、いったいどこの大学に進学したのでしょうか?
井桁弘恵の出身大学・学部は?
井桁弘恵さんの出身大学は、早稲田大学・人間科学部です。
早稲田大学の偏差値は63なので、やはりかなりレベルが高いと言えるでしょう。

そして井桁弘恵さんは、実は2012年の高校1年生の時「2013ミス・ティーン・ジャパン」に入賞し、芸能界デビューしているんですね。
ただ修猷館高校時代、CMモデルとして活動はしていた井桁弘恵さんですが、やはり「超」がつくほどの進学校だったため、あまり表立った芸能活動はしていなかったといいます。
とはいえ、大学入学と同時に芸能活動を本格的に始めた井桁弘恵さん。
頭がよくなければ、早稲田大学に入学さえできないと思ってしまうのですが、いかがでしょうか。


しかも井桁弘恵さんは、2017年4月から2018年3月まで、およそ1年間、情報番組「ZIP!」に出演しているんです。
井桁弘恵さんが、大学3年生の時ですね。
さらに2018年、大学4年生の井桁弘恵さんは、BSジャパン放送の連続ドラマ「極道めし」に、レギュラーとして起用されています。

早稲田大学という最良の学府で学びながら、女優の道を一歩一歩進んでいた井桁弘恵さん。
井桁弘恵さんには、文武両道のみならず、才色兼備という言葉がピッタリだともうのですが、いかがでしょうか?
井桁弘恵の持っている資格がすごいってホント?
井桁弘恵さんが持っている資格がすごいというのは本当です。
井桁弘恵さんは、2020年9月現在、なんと3つの資格を持っているからです。
早稲田大学で勉強しながら、また女優として仕事をしながら、ですからね、本当に感服です。
才色兼備な井桁弘恵さんは、ホントに学ぶことが好きなんですね。
それでは井桁弘恵さんの取得資格を、一つ一つ紹介していきます。
漢字検定2級
まず1つ目が漢字検定2級ですが、この資格を得るためには、漢字だけ覚えればいいわけではないんです。
四字熟語・故事ことわざ・当て字・国字・古典的文章などを学ぶ必要があると言われているんですよ。

同じ芸能界では、下記のような人たちが、漢字検定2級の資格を持っています。
- 青木裕子さん(アナウンサー)
- 菊川怜さん(女優)
- 水道橋博士さん(お笑い芸人)
- 馳浩さん(元プロレスラー、政治家)
- 西川史子さん(医師、タレント)
- 山﨑夕貴さん(アナウンサー)など
食生活アドバイザー3級
井桁弘恵さんが持っている2つ目の資格は食生活アドバイザー3級です。
食生活アドバイザー3級は、健康管理に役立つ食生活の知識を得ることができます。
井桁弘恵さんは、スタイル維持や不規則な仕事での健康管理に、女優として、また女性として、必要不可欠な資格を持っているというわけですね。

さて、食生活アドバイザー3級の問題に、このようなものがありました。
Q.欲しい物を、欲しい時に、欲しい数量だけ納品するという物流をなんというか、もっとも適当なものを選びなさい
- 大口一括輸送
- かんばん方式
- ロジスティックス方式
- センター納品方式
- 個店配送方式(引用:一般法人FLAネットワーク協会)
おわかりですか?
答えは②だそうです。
本サイトでは、食生活に物流が必要だということすら知らなかったので、やはり素直に井桁弘恵さんに感服でした。
化粧品検定2級
井桁弘恵さんが取得している3つ目の資格は、化粧品検定2級です。
この資格を持っているのは、その70%以上が化粧品・美容関連業界で働く人と言われています。
学ぶのが大好きな井桁弘恵さんは、美容にも大変興味があったのでしょう、「美容を語れる人間に」との思いで、化粧品検定2級の勉強を始めました。

化粧品検定2級の試験は、以下のような内容が求められます。
- 肌悩みに応じた化粧品やメイク方法を知る
- 紫外線・食事・運動・睡眠など、美肌に影響を与える要因についての基礎知識を知る
化粧品検定2級の基礎知識に関しては、上記した食生活アドバイザー3級に相通じるものがあるのでは?と思いませんか。
23歳の若さなのに偉いな、と井桁弘恵さんに自己管理の大切さを教えてもらったような気がします。
学べる時はとことん学び、自分の健康をしっかり守り、美しさをキープしようと努力する井桁弘恵さん。
やっぱり素敵な女性だと思いました。
そんな井桁弘恵さんの今後の活躍が、とても楽しみです!
私は埼玉県在住なので、ますます井桁弘恵さんのファン度が高まりました(#^^#)